熊本県水泳連盟からのお知らせや水泳競技の日本代表ブログ・SNSなどをご紹介しています。
水泳関連ニュース
- 【R5.1.7(土)更新】第43回九州カップ水泳競技大会について 本大会に出場を希望する団体は、大会要項を福岡県水泳連盟のホームページより入手し、参加資格、標準記録をご熟読...on 2023年1月7日 at 00:00
2023.01.07 【R5.1.7(土)更新】第43回九州カップ水泳競技大会について 本大会に出場を希望する団体は、大会要項を 福岡県水泳連盟のホームページ より入手し、参加資格 […]
- 【令和5年1月6日(金)更新】令和4年度(第28回)熊本県春季選手権水泳競技大会兼春季JO予選会について 【令和4年11月8日(火)更新】 令和5年1月7日(土)-8日(日)開...on 2023年1月6日 at 00:00
2023.01.06 【令和5年1月6日(金)更新】令和4年度(第28回)熊本県春季選手権水泳競技大会兼春季JO予選会について 【令和4年11月8日(火)更新】 令和5年1月7日(土)-8日(日)開催の標記競技大 […]
- 2022年度(令和4年度)資格更新のための研修会 公認水泳コーチ 1・2、基礎水泳指導員の皆様へ 要件研修(HP要項).pdf 要件研修(HP日程表).pdfon 2022年12月25日 at 00:00
2022.12.25 2022年度(令和4年度)資格更新のための研修会 公認水泳コーチ […]
- 競泳公認競技役員資格取得講習会のご案内on 2022年12月23日 at 00:00
2022.12.23 競泳公認競技役員資格取得講習会のご案内 別添の要領の通り、令和5年度の新規競泳競技役員の講習会を行います。 ご希望の方は、ハガキにてお申し込みください。 […]
- 【★10/13木曜更新】令和4年度熊本県秋季選手権水泳競技大会について 標記競技会に参加を希望する団体は、令和4年9月16日(金)までに申込手続き(提出書類必着。エントリー代金等...on 2022年10月13日 at 00:00
2022.10.13 【★10/13木曜更新】令和4年度熊本県秋季選手権水泳競技大会について 標記競技会に参加を希望する団体は、令和4年9月16日(金)までに申込手続き(提出書類必着。エントリ […]
- 令和4年度第 84 回末弘杯 全九州高等学校選手権新人水泳競技大会 女子総合順位の訂正について 先日沖縄県で行われました標記大会における女子総合順位発表において、誤りがござい...on 2022年10月4日 at 00:00
2022.10.04 令和4年度第 84 回末弘杯 全九州高等学校選手権新人水泳競技大会 […]
- 第76回熊本マスターズ水泳競技大会の開催について 標記競技会については開催を決定をいたしました。詳細は以下のファイルをご確認お願いします。...on 2022年9月27日 at 00:00
2022.09.27 第76回熊本マスターズ水泳競技大会の開催について 標記競技会については開催を決定をいたしました。詳細は以下のファイルをご確認お願いします。 第76回熊本マス […]
- 基礎水泳指導員養成講習会について 基礎水泳指導員養成講習会を令和4年10/23(日)、10/30(日)、11/20(日)の日程で開催します。 基礎水泳指導員資格取得を目指す方は...on 2022年9月3日 at 00:00
2022.09.03 基礎水泳指導員養成講習会について 基礎水泳指導員養成講習会を令和4年10/23(日)、10/30(日)、11/20(日)の日程で開催します。 基礎水泳指導員資格取得を目指す方は、受講申 […]
- 2022.05.01 【2022.5.1更新】令和4年度主要競技会日程について 令和4年度主要競技会日程の全国・九州版、熊本県内版を掲載します(2022.5.1更新、7/9~10九州インカレ(アクアド...on 2022年5月1日 at 00:00
2022.05.01 【2022.5.1更新】令和4年度主要競技会日程について 令和4年度主要競技会日程の全国・九州版、熊本県内版を掲載します(2022.5.1更新、 7/9~10九州インカレ(アクアドーム)中止) […]
- 令和4年度熊本県水泳協会主催水泳競技大会及び 競技者登録について 標記の件につきまして、関係書類を以下に掲載しますので、関係団体の方はご確認をお願い致します。...on 2022年4月1日 at 00:00
2022.04.01 令和4年度熊本県水泳協会主催水泳競技大会及び […]
- すべての子どものすこやかな成長のための水泳環境づくり宣言by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年11月22日 at 01:12
- すべての子どものすこやかな成長のための水泳環境づくり宣言by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年11月22日 at 01:16
- 水泳の日2022・高知by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年11月25日 at 03:00
- ジャパンオープン2022 1日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月1日 at 04:10
- ジャパンオープン2022 1日目 B決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月1日 at 07:35
- ジャパンオープン2022 2日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月2日 at 04:15
- ジャパンオープン2022 2日目 B決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月2日 at 07:35
- ジャパンオープン2022 3日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月3日 at 03:48
- ジャパンオープン2022 3日目 B決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月3日 at 07:41
- ジャパンオープン2022 4日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月4日 at 04:49
- ジャパンオープン2022 4日目 B決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月4日 at 07:34
- ジャパンオープン2022 1日目 決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月12日 at 05:00
- ジャパンオープン2022 2日目 決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月12日 at 05:00
- ジャパンオープン2022 3日目 決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月12日 at 05:00
- ジャパンオープン2022 4日目 決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2022年12月12日 at 05:00
- 2022年度ジュニアブロックシンガポール遠征の代表選手団名簿を公開by tobiuojapan on 2023年1月31日 at 07:17
2022年度ジュニアブロックシンガポール遠征について、選手団が確定しましたのでお知らせいたします。選手団名簿は下記リンクからご確認ください。 […]
- 【お知らせ】2023年度上期選手選考方法についてby tobiuojapan on 2023年1月19日 at 22:52
2023年度国際大会派遣標準記録および2023年度上期選手選考方法が更新されました。 詳細は下記リンクからご確認ください。 2023年度上期選手選考について(1月19日現在)
- ジュニアナショナルチーム遠征-前半日程終了-by tobiuojapan on 2023年1月15日 at 03:09
ゴールドコーストでフリッパーズキャンプに参加していた選手たちは、あっという間に日が経ち合宿終了しました! […]
- ジュニアナショナルチーム遠征-5日目-by tobiuojapan on 2023年1月11日 at 08:00
1月7日にオーストラリアに向けて出国したジュニアナショナルチーム遠征の選手団は無事到着し、現地で開催されいるフリッパーズキャンプに合流しました! […]
- ジュニアナショナルチーム遠征出発!by tobiuojapan on 2023年1月7日 at 13:01
ジュニアナショナルチーム遠征の選手団が今日オーストラリアに向け出国します! […]
- インターナショナル合宿終了!by tobiuojapan on 2022年12月22日 at 22:48
投稿遅くなりましたが、12月10日〜18日にHPSCにてインターナショナル合宿を実施していました! […]
- #FINA #世界水泳選手権 (25m) 6日目決勝結果by tobiuojapan on 2022年12月19日 at 00:47
写真提供:PICSPORT Instagram @tobiuo_japan 大会もとうとう最終日を迎え、残り10種目の決勝レースを残すのみとなりました。 […]
- 【男女】AASFアジア水球選手権[大会7日目]by JapanWaterpolo on 2022年11月14日 at 11:16
本日第6日目. 結果は以下の通りです. 【女子】🇯🇵JPN(1.1.1.2)5-17(2.6.5.4)CHN🇨
- 【男女】AASFアジア水球選手権[大会6日目]by JapanWaterpolo on 2022年11月12日 at 13:00
本日第6日目. 結果は以下の通りです. 【女子】🇯🇵JPN(9,6,7,5)27-3(1,0,1,1)SGP🇸
- 【男女】AASFアジア水球選手権[大会5日目]by JapanWaterpolo on 2022年11月11日 at 10:53
本日第5日目. 結果は以下の通りです. 【女子】🇯🇵JPN(7,5,5,6)23-13(3,5,3,2)KAZ
- 【男女】AASFアジア水球選手権[大会4日目]by JapanWaterpolo on 2022年11月10日 at 11:18
本日第4日目. 結果は以下の通りです. 【女子】🇯🇵JPN(3,4,5,3)15-16(7,4,3,2)CHN
- 【男女】AASFアジア水球選手権[大会3日目]by JapanWaterpolo on 2022年11月9日 at 12:26
本日第3日目. 結果は以下の通りです. 【女子】🇯🇵JPN(15.9.9.7)40-3(0.2.0.1)KOR
- 【男女】AASFアジア水球選手権[大会2日目]by JapanWaterpolo on 2022年11月7日 at 14:26
本日第2日目(11/8)が男女ともに初戦となりました. 結果は以下の通りです. 【女子】JPN(5.8.7.8
- 第98回日本選手権水泳競技大会by JapanWaterpolo on 2022年9月14日 at 01:48
10月7日により,第98回日本選手権水泳競技大会が開催されます. 日本代表として活躍した選手たちが,それぞれの
- 【男女】FINA 水球U16(カデット)世界選手権DAY7by JapanWaterpolo on 2022年8月27日 at 11:50
U16世界選手権も大会最終日となりました.男子U16最終戦はは9位戦でアメリカ(USA)🇺🇸と対戦しました.
- 【男女】FINA 水球U16(カデット)世界選手権DAY6by JapanWaterpolo on 2022年8月26日 at 14:25
大会6日目. 女子U16代表は,5位決定戦進出をかけて,オランダ🇳🇱と対戦しました. 結果は以下の通りです.
- 【男女】FINA 水球U16(カデット)世界選手権DAY5by JapanWaterpolo on 2022年8月25日 at 12:40
大会5日目. 9位〜16位決定トーナメント(Gold Group)に進むこととなった男子U16代表は,🇸🇮スロ
- 日本代表チーム合宿だよりby rcgwb673 on 2023年1月24日 at 23:00
日本代表チームはJISSにて強化合宿中です。トレーニング体育館でのストレングス&コンディショニングトレーニングと,ウォークオン&陸上動作の指導を受けている様子を紹介します。 […]
- 乾選手日本スポーツ賞受賞おめでとう!by rcgwb673 on 2023年1月24日 at 07:17
乾友紀子選手が第71回日本スポーツ賞 競技団体別最優秀賞(讀賣新聞社)を受賞し,昨日表彰式が行われました。おめでとうございます!福岡世界選手権での金メダルを目標に新しい […]
- 2022年度ASジャンパー育成強化合宿(第3回)by rcgwb673 on 2023年1月16日 at 13:56
1月14-15日,TSRスポーツクラブにおいて第3回ジャンパー育成合宿が行われました。新体操/コンテンポラリーダンス指導者の森本先生から,甲の伸ばし方,膝の入れ方など基本的な筋肉の […]
- 第2回ASルール改正特別研修会の日程延期についてby rcgwb673 on 2023年1月15日 at 03:28
「第2回ルール改正特別研修会」を2月に予定しておりましたが、3月下旬ー4月上旬開催に延期することになりました。「テクニカルコントローラー養成講習会およびコーチカード講習 […]
- ミックスデュエットUSA振付合宿by rcgwb673 on 2023年1月12日 at 08:14
ミックスデュエット日本代表の佐藤姉弟はフリールーティン振り付けのため、米国パームスプリングスで合宿を実施しました。振付師のステファン・メルモン氏の指導のもと、今までに […]
- 成人の日(二十歳)おめでとうby rcgwb673 on 2023年1月11日 at 03:04
ナショナルチームの2選手が成人の日(二十歳)を迎えました。鈴木ひかり選手,小林唄選手,おめでとうございます!!
- 年始のごあいさつby rcgwb673 on 2023年1月10日 at 08:15
新年あけましておめでとうございます今年は7月に世界選手権福岡大会(福岡マリンメッセ,7/14-7/22),そして10月にアジア大会(中国・杭州,10/5-10/8)が開催されます。マーメイドジャ […]
- 第2回ユースエリート強化合宿最終日by rcgwb673 on 2022年12月26日 at 16:24
12月26日、いよいよ最終日です。 澄み切った空気の中、朝日を浴びての元気良くランドドリルをして、28℃のプールに飛び込みました。 午前中は、基本的な練習からフィギュアの強化。 […]
- 第2回ユースエリート強化合宿3日目by rcgwb673 on 2022年12月25日 at 16:23
ユースエリート強化合宿3日目 今日は、国際審判員の皆さんに来ていただき、フィギュアと世界ユース選考会の課題ルーティンを見ていただきました。 […]
- 第2回ユースエリート強化合宿2日目by rcgwb673 on 2022年12月24日 at 15:51
ユースエリート強化合宿2日目今日もダンスからスタート。プールに到着次第、開場までの間、快晴の空の下でダンスの振付けの確認。寒さに負けてられません。そして、陸上でのレッス […]
- ナショナルジュニア、エリート小学生合宿報告by tsubasajapan on 2023年1月23日 at 12:45
View this post on Instagram A post shared by 日本水泳連盟 飛込翼JAPAN公式アカウント (@japan_diving) 1/23(月) […]
- 合同強化合宿開催!(ナショナル・ジュニアナショナル・エリート小学生)by tsubasajapan on 2023年1月20日 at 12:59
View this post on Instagram A post shared by 日本水泳連盟 飛込翼JAPAN公式アカウント (@japan_diving) […]
- 世界ジュニア選手権最終日by tsubasajapan on 2022年12月4日 at 17:53
グループA男子高飛込に二羽選手が出場しました。ここまで3m飛板と3mシンクロに出場し、最終日でも良い状態で試合に臨むことができました。ミスが許されない展開で、二羽選手は、力 […]
- 世界ジュニア7日目by tsubasajapan on 2022年12月4日 at 00:57
今日は、グループA女子高飛込とハイダイビングが行われました。ハイダイビングはグループBが12m、グループAは15mの高さで競います。明日は大会最終日です。グループA男子高飛込に二羽 […]
- 世界ジュニア選手権6日目by tsubasajapan on 2022年12月2日 at 18:18
グループB男子高飛込に神田選手が出場しました。前半の制限選択飛びでは、持ち味の入水のキレの良さで平均評点7.0点以上でまとめ、会場を大いに沸かせていました。自由選択飛びでは […]
- 世界ジュニア選手権5日目by tsubasajapan on 2022年12月2日 at 03:06
グループA女子1m飛板飛込に関野選手が出場しました。1種目101Bの助走でバランスを崩し、その後は落ち着きを取り戻しましたが、34位で競技を終えました。今回の経験を活かして、活躍に […]
- 世界ジュニア選手権4日目by tsubasajapan on 2022年12月1日 at 03:00
グループB男子1m飛板飛込に片岡三亮選手が出場しました。制限選択飛び5本・自由選択飛び4本の得点合計の上位12名が決勝進出となります。片岡選手は前半の制限選択飛びを、12位と10点 […]
- 世界ジュニア選手権3日目by tsubasajapan on 2022年11月30日 at 04:00
グループA女子3m飛板飛込に関野思衣選手が出場しました。予選は制限選択飛び5本・自由選択飛び4本の得点合計で競われ、上位12名が決勝に進出します。制限選択飛びで11位につけていた […]
- 世界ジュニア選手権のYouTube配信についてby tsubasajapan on 2022年11月29日 at 01:40
今回の世界ジュニア選手権については、YouTubeで配信されています。日本国内の大会とは違った雰囲気をライブ配信で楽しめます。リンクを貼っていますので、ぜひご覧ください。
- 世界ジュニア選手権2日目by tsubasajapan on 2022年11月28日 at 20:51
大会2日目はグループB男子3m飛板飛込とグループB女子高飛込が行われました。日本からは、グループB男子3m飛板飛込に片岡三亮選手が出場しました。予選は、制限選択飛5本と自由選択飛4 […]
- 世界ジュニア選手権開幕by tsubasajapan on 2022年11月28日 at 02:37
いよいよ世界ジュニア選手権が開幕しました。今回、36カ国263名の選手がモントリオールに集まりました。会場もライトアップされて、盛大なオープンセレモニーが行われました。明日 […]
- 世界ジュニア選手権現地入りしました。by tsubasajapan on 2022年11月26日 at 02:10
11月27日から世界ジュニア選手権が始まります。翼JAPANは24日に会場に入りました。国際大会が初めての選手が多いのですが、徐々に環境に慣れながら調整を進めています。応援よろしく […]
- ナショナルジュニア強化基準(2023〜)訂正by tsubasajapan on 2022年11月12日 at 23:30
もうすぐ世界ジュニア選手権がカナダにて開催され、日本代表チームが派遣されます。日本選手の応援をお願いしたいと思います。さて、来年度のジュニアナショナル強化基準が改訂さ […]
- 2022世界ジュニア代表選手紹介by tsubasajapan on 2022年11月6日 at 21:47
いつも翼Japan Diving […]
- 三上選手銅メダル獲得❗️World Cupベルリンby tsubasajapan on 2022年10月24日 at 03:30
ベルリンで開催されたWorld Cupで、三上選手がこの種目で日本選手初となる銅メダル獲得の快挙❗️急遽、競泳のWorld Seriesと同時開催が決定したWorld […]