熊本県水泳連盟からのお知らせや水泳競技の日本代表ブログ・SNSなどをご紹介しています。
水泳関連ニュース
- 競泳公認競技役員資格取得講習会のご案内on 2023年12月6日 at 00:00
2023.12.06 競泳公認競技役員資格取得講習会のご案内 別添の要領の通り、令和6年度の新規競泳競技役員の講習会を行います。 ご希望の方は、ハガキにてお申し込みください。 […]
- 【R5.11.21更新】令和5年度(第29回)熊本県春季選手権水泳競技大会兼春季JO予選会について 標記競技会の大会要項等の関係書類を掲載しますので、参加を希望する団体は申込み手...on 2023年11月21日 at 00:00
2023.11.21 【R5.11.21更新】令和5年度(第29回)熊本県春季選手権水泳競技大会兼春季JO予選会について 標記競技会の大会要項等の関係書類を掲載しますので、参加を希望する団体は申込 […]
- 【R5.10.15更新】第36回 熊本県スイミングクラブ協会水泳競技大会についてon 2023年10月15日 at 00:00
2023.10.15 【R5.10.15更新】第36回 熊本県スイミングクラブ協会水泳競技大会について 第36回 熊本県スイミングクラブ協会水泳競技大会要項等の関係書類をアップいたします。
- 第99回 日本選手権水泳競技大会 OWS競技 女子5kmby 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月4日 at 18:38
- 第99回 日本選手権水泳競技大会 OWS競技 女子10kmby 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月5日 at 16:01
- 第99回 日本選手権水泳競技大会 OWS競技 男子5kmby 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月5日 at 18:22
- 第6回 日本社会人選手権水泳競技大会 1日目 決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月11日 at 09:01
- 第6回 日本社会人選手権水泳競技大会 1日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月11日 at 16:09
- 第6回 日本社会人選手権水泳競技大会 2日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月12日 at 04:10
- 第6回 日本社会人選手権水泳競技大会 2日目 決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月12日 at 08:29
- ジャパンオープン2023 1日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月30日 at 03:47
- ジャパンオープン2023 1日目 B決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年11月30日 at 19:36
- ジャパンオープン2023 2日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年12月1日 at 04:05
- ジャパンオープン2023 2日目 B決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年12月1日 at 19:36
- ジャパンオープン2023 3日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年12月2日 at 04:34
- ジャパンオープン2023 3日目 B決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年12月2日 at 20:32
- ジャパンオープン2023 4日目 予選by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年12月3日 at 07:31
- ジャパンオープン2023 4日目 B決勝by 公益財団法人 日本水泳連盟 on 2023年12月3日 at 08:47
- 世界選手権大会(2024/カタール・ドーハ)日本代表選手団についてby tobiuojapan on 2023年12月6日 at 11:39
世界選手権大会(2024/カタール・ドーハ)日本代表選手団について競泳代表選手団を決定しましたので、お知らせ致します。 […]
- #ジャパンオープン 2023 4日目決勝結果by tobiuojapan on 2023年12月4日 at 01:42
11月30日から東京アクアティクスセンターで行われているジャパンオープン2023も最終日です! 写真提供:PICSPORT Instagram @tobiuo_japan […]
- #ジャパンオープン 2023 3日目決勝結果by tobiuojapan on 2023年12月3日 at 00:12
東京アクアティクスセンターで行われているジャパンオープン2023も後半戦に突入! 3日目のレースが終了しました。 写真提供:PICSPORT Instagram @tobiuo_japan […]
- #ジャパンオープン 2023 2日目決勝結果by tobiuojapan on 2023年12月2日 at 01:11
11月30日に東京アクアティクスセンターで開幕を迎えたジャパンオープン2023。2日目のレースが終了しました! 写真提供:PICSPORT Instagram @tobiuo_japan […]
- #ジャパンオープン 2023 1日目決勝結果by tobiuojapan on 2023年11月30日 at 23:59
2023年最後を締めくくるレースとなるジャパンオープン2023(50m)が、東京アクアティクスセンターで開幕しました! 写真提供:PICSPORT Instagram @tobiuo_japan 今大会はKyle […]
- 【お知らせ】ジャパンオープン2023 二次要項等の大会情報更新についてby tobiuojapan on 2023年11月20日 at 23:00
ジャパンオープン2023に関する資料(二次要項等)がHPに更新されました。また、現在チケット販売も行っております。ぜひ会場へ足を運んでいただき、選手たちの応援をよろしくお願い […]
- 【お知らせ】2024年インターナショナル・ナショナル標準記録についてby tobiuojapan on 2023年11月14日 at 00:55
2024年インターナショナル・ナショナル標準記録を公開いたしました。下記リンクからご確認ください。 2024年インターナショナル・ナショナル標準記録
- 第99回 日本選手権水泳競技大会by JapanWaterpolo on 2023年10月17日 at 19:19
2023年10月26日(木)~28日(土)に東京アクアティクスセンター(〒135-0053 東京都江東区辰巳2
- 【男子】アジア大会53年ぶりの優勝!by JapanWaterpolo on 2023年10月7日 at 13:34
【#杭州アジア大会 2022】《男子》 〈[10/7]Gold Medal Match – Mat
- 【男子】第19回アジア競技大会男子開始by JapanWaterpolo on 2023年10月1日 at 22:00
本日10月2日より,男子の試合が始まります. スケジュールは以下の通りとなっております. 男子スケジュール(日
- 【女子】第19回アジア競技大会 結果by JapanWaterpolo on 2023年10月1日 at 12:33
9月25日より10月1日まで,第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games Hangzho
- 【男子】男子代表合宿@順天堂大学by JapanWaterpolo on 2023年9月28日 at 05:34
9/24より順天堂大学さくらキャンパスにて水球男子代表合宿を行いました。 すべての施設が整っており素晴らしい環
- 【男女】パリオリンピックへ向けた大一番~第19回アジア競技大会(2023/杭州)by JapanWaterpolo on 2023年9月17日 at 09:01
9月25日より,第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games Hangzhou 2022)
- 【女子】女子U20水球世界選手権2023(ポルトガル)試合結果by JapanWaterpolo on 2023年9月15日 at 14:37
2023年9月8日(金)よりポルトガルにて開催さえた女子U20の水球世界選手権(The World Aquat
- 【男女】FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都)試合結果by JapanWaterpolo on 2023年8月7日 at 14:55
中国(成都)にて開催されたユニバーシティゲームスの全日程が終了しました. 男子は8位,女子は4位という結果でし
- 【男女】世界選手権大会水泳競技大会(2023/福岡)結果by JapanWaterpolo on 2023年7月27日 at 14:44
世界選手権水泳競技大会の水球競技全日程が終了しました. 男子はグループリーグを3位で通過しましたが,ベスト8進
- 【女子】女子U20水球世界選手権2023(ポルトガル)代表選手発表by JapanWaterpolo on 2023年6月28日 at 23:04
2023年9月8日(金)よりポルトガルにて開催される,女子U20の水球世界選手権(The World Aqua
- ドーハ世界選手権代表合宿by rcgwb673 on 2023年11月30日 at 02:26
AS代表チームは杭州アジア大会を終え,10月下旬より仕切り直して,心機一転,ドーハ世界選手権に向けて邁進しています。すでに3回の代表強化合宿を経て,現在第4回代表強化合宿中で […]
- 2023年度 第1回ジャンパー育成強化合宿by rcgwb673 on 2023年11月19日 at 14:00
第1回ジャンパー育成強化合宿が11月11日~12日の2日に渡り、ナショナルトレーニングセンター体操場にて行われました。4年ぶりのNTC開催となり非常に有意義なトレーニングとなりました […]
- 2023年度 第2回ユースエリート対象選手強化合宿by rcgwb673 on 2023年11月18日 at 05:00
11月10日~12日の3日間、国立スポーツ科学センターにおいて、第2次ユースエリート強化合宿が行われました。今回も内容盛りだくさんで、栄養指導からはじまり、トレーニングの導入か […]
- 乾友紀子選手 引退記者会見が行われましたby rcgwb673 on 2023年11月1日 at 17:19
10月27日に都内で乾友紀子選手の引退記者会見が行われました。長きに渡り、アーティスティックスイミング界を牽引し、2022年ブダペスト世界選手権、2023年福岡世界選手権でソロテクニ […]
- 2023年度 第1回ユースエリート対象選手強化合宿2by rcgwb673 on 2023年11月1日 at 14:30
ユースエリート合宿、今回はA代表を目指して、トレーニングをA代表を指導いただいているトレーナーの方々にメニューを作成していただき、最終合宿までご指導していただきました。 […]
- 2023年度 第1回ユースエリート対象強化合宿開催by rcgwb673 on 2023年10月29日 at 14:30
9月に行われた2023年度ユース有望選手合宿でのセレクションを経て、選抜された11名の本年度のユースエリートたちが集結した第1回ユースエリート対象強化合宿が10月26日~29日の4日間、 […]
- ジュニア日本代表派遣選手選考会開催by rcgwb673 on 2023年10月27日 at 14:57
10月20~22日の3日間、ASジュニア代表 […]
- 2023年度ジャンパー育成プロジェクト選考審査会開催!by rcgwb673 on 2023年10月21日 at 13:33
2023年度ジャンパー育成プロジェクト選考審査会が行われました。今年度は選考審査の体操技能テスト内容が更に難しくなり身体コントロールテスト3種に加え体操技能テストは7種となり […]
- 2023年度バッジテスト(大阪会場)が開催されましたby rcgwb673 on 2023年10月20日 at 14:46
10月14日(土)男子講習会に引き続き(公財)日本水泳連盟主催バッジテスト(大阪会場)が、大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品RACTABドーム サブプール)にて開催され、近畿ブロッ […]
- 2023年度男子AS講習会(大阪会場)が開催されましたby rcgwb673 on 2023年10月19日 at 14:42
10月14日(土)、2023年度男子AS講習会が大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品RACTABドーム サブプール)にて開催されました。講師は元日本代表の安部篤史氏(世界水泳銅メダル)と京極おき […]
- 燃ゆる感動かごしま国体最終日by tsubasajapan on 2023年9月20日 at 06:07
9/18から鹿児島県鹿児島市鴨池公園水泳場で開催されていた特別国体が終了しました。【成年女子飛板飛込】優勝 三上 紗也可(鳥取県)2位 榎本 遼香(栃木県)3位 金戸 凜 (東京 […]
- 燃ゆる感動かごしま国体2日目by tsubasajapan on 2023年9月19日 at 08:19
【少年女子飛板飛込】優勝 口脇釉美(福岡県)2位 唐渡友唯(香川県)3位 嶋﨑菜乃(高知県)【少年男子高飛込】優勝 二羽倖駕(石川県)2位 神田 新(佐賀県)3位 池辺寛人(大分県) […]
- 燃ゆる感動、鹿児島国体大会1日目結果by tsubasajapan on 2023年9月18日 at 12:15
少年女子高飛込優勝 乗松飛羽(群馬県)2位 口脇釉美(福岡県)3位 […]
- 第99回日本学生選手権 飛込競技by tsubasajapan on 2023年9月12日 at 00:31
学生日本一を決める日本学生選手権水泳競技大会の飛込競技は、9月9日~10日の2日間で大阪市のAsue大阪プールにて開催されました。第1日目、男子3m飛板飛込が行われ、予選から他を圧 […]
- 第99回 日本選手権 飛込競技 第3日目by tsubasajapan on 2023年9月4日 at 04:26
日本選手権最終日、この日は女子1m飛板飛込と男子高飛込の予選・決勝、そして男女それぞれの10mシンクロナイズドが公開競技として行われました。女子1m飛板飛込では、3mで3位だった馬 […]
- 第99回 日本選手権 飛込競技 第2日目by tsubasajapan on 2023年9月4日 at 04:02
2日目は男子3m飛板飛込の予選・決勝、女子高飛込の予選・決勝が行われました。男子3m飛板飛込の予選で得点合計431.90をマークしてトップだったのは、須山晴貴(NSP宇都宮)。2番手には […]
- 第99回 日本選手権 飛込競技 第1日目by tsubasajapan on 2023年9月4日 at 03:29
初日は男子1m飛板飛込、女子3m飛板飛込、そして男女の3mシンクロナイズド飛び板飛込が行われました。男子1m飛板飛込では、少しずつ演技にダイナミックさが出てきた伊熊扇李(日本体 […]
- 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会飛込競技各種表彰by tsubasajapan on 2023年8月25日 at 07:37
男子最優秀選手 二羽倖駕選手(小松大谷高) 優秀選手 杉本琉音選手(小松大谷高)女子最優秀選手 千葉優奈選手(郡山DC) 優秀選手 倉島寿芽選手(三重DC)クラブ総合優勝 […]
- 16〜18歳男子高飛込決勝by tsubasajapan on 2023年8月25日 at 07:08
【左から2位選手、優勝選手、3位選手】本大会最終種目の16〜18歳男子高飛込決勝が行われました。優勝は、二羽倖駕選手(小松大谷高)。ミスはありましたが、ダイナミックな演技とイ […]
- 14〜15歳女子3m飛板飛込決勝by tsubasajapan on 2023年8月25日 at 06:11
【左から2位鈴木選手、優勝八木選手、3位唐渡選手】優勝は八木星輝選手(KDC)。落ち着いて着実に得点を重ねて、優勝を飾りました。2位は鈴木静玖選手(セントラルスポーツ)。難易度 […]
- 12〜13歳男子1m飛板飛込決勝by tsubasajapan on 2023年8月25日 at 05:27
【入賞者:左から2位、優勝、3位〜8位の順】大会最終日最初の決勝競技は、上位選手の大接戦に大いに湧きました。優勝は、古戎徠人選手(神辺SS)。小学生ながら堂々とした演技で得 […]
- 3mシンクロナイズド決勝by tsubasajapan on 2023年8月24日 at 23:29
男子3mシンクロナイズド【左から2位、優勝、3位の順】優勝:石沢海斗選手・石沢遥斗選手(長岡DC)2位:片岡三亮選手(ルネサンス豊田高)・坂田力毅選手(富山国際大附属)3位:川村健斗選 […]
- 16〜18歳女子3m飛板飛込決勝by tsubasajapan on 2023年8月24日 at 09:38
【左から2位嶋﨑選手・優勝乗松選手・3位佐々木選手】優勝は、乗松飛羽選手(群馬DC)。予選でのミスを修正して、安定した演技で着実に得点を重ね、予選の制限選択飛得点のアドバン […]
- 14〜15歳男子高飛込決勝by tsubasajapan on 2023年8月24日 at 09:29
【左から2位猿田選手・優勝石沢選手・3位若林選手】優勝は3mと合わせて2冠の石沢遥斗選手(長岡DC)。ミスが続く苦しい展開でしたが、最終ラウンドで完成度の高い演技でまとめ、猿田 […]
- 12〜13歳女子1m飛板飛込決勝by tsubasajapan on 2023年8月24日 at 09:04
【入賞者:左から2位、優勝、3位〜8位の順】大会3日目の最初の決勝。優勝は千葉優奈選手(郡山DC)。力強いジャンプとキレのある演技で、2位以下の選手と差をつけました。2位は、 […]